物価高騰、ガソリン代もまた値上がり、ということもあり
貯金が増えないという家庭も多いのではないでしょうか。
1.当たり前を見直してみる
「今まで当たり前に買っていたもの」をやめてみました。
それは、「誕生日ケーキをお店で買う」
いつも家族の誕生日や記念日、お祝い事など
いつもケーキ屋さんで買っていました。
今は、ホールケーキを買うのは半減しました。
子どもたちが飾りたいように楽しく
作ってデコレーションを楽しんでいます。
子どもと遊びに行く時は、
公園や図書館、自治体主催の
イベントに参加するなど、
お金をたくさん使わなくても
楽しむ方法はいろいろあります!
また、家の中に使っていないものが
あれば手放すようにしています。
2.家族みんながリビングに集まる
まだ年齢が小さい子ども
ということもある我が家。
家族がそれぞれの部屋に
こもらないので、
照明やエアコン、テレビなどの
電気代がかからないので今が貯め時!
何より、家族がみんな集まっているので
家計のことも話す機会が増えました。
3.節約を節約と感じない工夫が大事
節約しなきゃ節約しなきゃ!と思うと
しんどくなったり、
継続しにくかったりしますが、
節約と感じさせない工夫をすれば
自然と貯まる習慣が身につきます。
楽しんでやるのが続けるコツ。
壁にぶつかったら、トライ&エラーで
乗り切っていきましょう!
思ったように節約できないと
感じることがあるかもしれません。
そんな時は、何のために
「節約する」と決めたのか
最初に立てた目標を見直して
もう一度思い返してみてください。
「節約は、何のためにするのか」
「節約ができたら何がしたいのか」
と、最初の目的を再確認しましょう。
そして、再確認したら改善策を探し、
トライ&エラーを繰り返して続けましょう。
試行錯誤しながらやるべきことを
楽しみながらやっていけば、最適解が
見つかります。
家族を大切にして、
「どうやったら家族みんなで
幸せに過ごせるか」
を考えていきましょう。
まとめ.「いつも楽しんでやる」ことが節約に繋がるコツ
何よりも続けること、改善していくこと
家族みんなで「いつも楽しんでやる」こと
が最も続けやすく節約に繋がること
だということを忘れずに!
ぜひ、節約疲れをしない方法を
楽しんでいきましょうね^^
今日の最後までお読みいただき
ありがとうございます。
これからの時代、上がらないお給料
上がり続ける物価に税金、
老後資金・・・。
不安を煽られることが多いですよね。
とはいえ、ただ嘆いているだけでは
お金を守ることはできません。
やはり、何かしらの対策は必要で、
その一つにオンラインでのお仕事を
検討する人も増えてきました。
次回は、稼ぐチカラについて
記事を書きますね^^
今日の記事が参考になったら嬉しいです。
それでは次の記事でお会いしましょう!
コメント